· 

皮膚科 抗ヒスタミン薬とその種類について

 抗ヒスタミン薬は主にアレルギーに関連した病気、症状のときに使います。花粉症や食べ物、薬をはじめとしたアレルギーのほかに皮膚のかゆみなどでも使用されます。

 

 

主な保険適用

蕁麻疹

湿疹

皮膚炎

皮膚掻痒症

尋常性乾癬

気管支喘息

アレルギー性鼻炎(花粉症)

アレルギー性結膜炎 など

 

 

 抗ヒスタミン薬(ヒスタミン(H1)受容体拮抗薬)には、第一世代のお薬と第二世代のお薬があります。最初に開発された第一世代抗ヒスタミン薬は脳機能への影響、強い眠気や認知機能を低下させるといった副作用があるため、現在皮膚科等の外来診療では第二世代抗ヒスタミン薬の処方が主流となっています。

 第二世代抗ヒスタミン薬は副作用も比較的少なく、効果の持続、アレルギー反応の治療効果も優れているものとされています。

 

 しかしながら、薬の効果や相性は個人差があるため、報告されている抗ヒスタミン作用の強さが効果と一致するとは限りません。当院皮膚科では、ご自身に合ったお薬を見つけていくお手伝いをさせていただきます。

 

 

銀座スピンクリニック 

皮膚科

 

受付時間 月・金11:00~18:30

     水・木11:00~19:30 

     土曜11:0016:00 

   TEL03-6264-5125