· 

産業医 精神科産業医コラム 続けたい7つの健康習慣

 健康な心を保つには、健康なからだづくりが必要です。生活習慣病を防ぐ7つの生活習慣を続けて、心もからだも健康を保ちましょう。

 

 

睡眠をきちんととる

 睡眠は、健康を確保するためには欠かせないものです。睡眠不足や睡眠障害は、心の健康にも影響を及ぼしますので、快適な睡眠で疲労回復とストレス解消に努めましょう。

 

朝食を毎日とる

 食事は栄養を取るだけでなく、生活のリズムもつくりますので、朝食をしっかりとって活力をつけましょう。また、「主食、主菜、副菜」のバランスを守り、できるだけ多くの食品を彩りよくとることを心がけましょう。

主食

米・パン・めん類などの穀物

主に炭水化物によるエネルギー供給源

主菜

肉・魚・大豆製品・卵など

主にたんぱく質や脂質の供給源

副菜

野菜などを利用した料理

ビタミン、ミネラル、食物繊維の供給源

 

 

間食をとりすぎない

 間食のとりすぎは肥満をまねきます。また、甘いものの食べすぎにもつながりますので、注意しましょう。

 

適正な体重を維持する

 日本では、各種データから、男女ともにBMI22が健康維持に最もよい値といわれています。

 

BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

 

18.5「やせ」

18.624.9「標準」

25.0~「肥満」

 

定期的に運動する

 肥満を防ぎ、生活習慣病を予防するには適度な運動が欠かせません。まずは生活にウォーキングを取り入れてみましょう。通勤や買い物などの時間を利用して、少し早足で歩いているだけでも効果があります。

 

タバコを吸わない

 喫煙によって、がんや心臓病などの危険が高くなります。本人への影響だけでなく、副流煙で周囲の人まで健康被害にあわせることにもなり、百害あって一利なしといわれています。

 

お酒を飲みすぎない

 適量ならば血行をよくしたり、気分をリラックスさせたりと、健康に役立つお酒ですが、飲みすぎは禁物です。週に2日は“休肝日”をつくりましょう。

 

 

産業医のご用命、ご相談は銀座スピンクリニック 産業医相談窓口 03-6264-5125まで